2019.09.09
ご無沙汰しており申し訳ありません
ここに入ろうと思ったのですがパスワードさえ忘れてしまい、入れませんでした
やっと入れました
現在はインスタで頑張っております
もし興味がございましたらインスタのドアをノックして下さい
IDは kerokerobikki です
やっと入れました

現在はインスタで頑張っております
もし興味がございましたらインスタのドアをノックして下さい
IDは kerokerobikki です

スポンサーサイト
2015.08.09
洋灯吊
2014.07.29
片口
大変ご無沙汰しております
いつの間にか こんなに暑くなってしまって…
色々ありますが 元気にやってます
ブログ休んでいても モノはいろいろ増えていますよ
特に酒器なんかは

今の物ですが カガミクリスタルの作家物です
冷酒呑む時は 最近はこればかり
お気に入りです
いつの間にか こんなに暑くなってしまって…
色々ありますが 元気にやってます

ブログ休んでいても モノはいろいろ増えていますよ
特に酒器なんかは

今の物ですが カガミクリスタルの作家物です
冷酒呑む時は 最近はこればかり
お気に入りです

2014.01.06
ガラスシェード
もう6日たってしまいました…
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします m(__)m
いつもは飴屋瓶で始まりますが 今年は写真がありません
でも 飴屋瓶は着実に増えています(今年もすでに3つ購入)
手持ちの写真で 明治から大正の外灯のシェードです

パソコンの調子も悪く 今後タブレットでのUPも増えると思います
ぼちぼちやっていきますので 今後とも宜しくお願いします
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします m(__)m
いつもは飴屋瓶で始まりますが 今年は写真がありません
でも 飴屋瓶は着実に増えています(今年もすでに3つ購入)
手持ちの写真で 明治から大正の外灯のシェードです

パソコンの調子も悪く 今後タブレットでのUPも増えると思います
ぼちぼちやっていきますので 今後とも宜しくお願いします
2013.09.11
レトロな水差し