| Home |
2008.03.31
数字のおはじき



アルファベットの おはじき
あみあみの おはじき
いろんな おはじきを集めましたが
これ、すごくないですか

なんと! 1 ~ 10 まで揃っています


ジャンケンおはじきは、すでに揃っています (3種類だけだし)
アルファベットは…まず無理だな

スポンサーサイト
2008.03.29
乳鉢
戦前の乳鉢とすりこぎ棒です
内側に磨り加工がされていて、 直径 6 cm 高さ 3.5 cm

ユラユラでアワアワで歪んでいます
特にすりこぎ棒の方は、アワアワで美味しそう
骨董市で乳鉢を見た事がありますが、それには高台がありませんでした

さて、薬味でもスリスリしてみようかな
内側に磨り加工がされていて、 直径 6 cm 高さ 3.5 cm

ユラユラでアワアワで歪んでいます
特にすりこぎ棒の方は、アワアワで美味しそう

骨董市で乳鉢を見た事がありますが、それには高台がありませんでした

さて、薬味でもスリスリしてみようかな

2008.03.27
愛知トマト
この瓶は愛知トマトの瓶です。
愛知トマトとは、ケチャップで有名な現在の 「カゴメ」 です
「…夜明けの晩に 鶴と亀がすべった 後ろの正面だあれ♪」
ご存じ、日本の代表的な遊び歌 「かごめかごめ」 の 「かごめ」 と社名の 「カゴメ」 は同じ意味です。
どちらも 「籠の網目」 の事で、トマトを入れる籠の目みたいだった事が社名の由来…らしいです。
瓶と一緒に写っているのは、瓶を入れる袋です。
僕はいつもこいつをバッグ代わりに持ち歩いています

愛知トマトとは、ケチャップで有名な現在の 「カゴメ」 です

「…夜明けの晩に 鶴と亀がすべった 後ろの正面だあれ♪」
ご存じ、日本の代表的な遊び歌 「かごめかごめ」 の 「かごめ」 と社名の 「カゴメ」 は同じ意味です。
どちらも 「籠の網目」 の事で、トマトを入れる籠の目みたいだった事が社名の由来…らしいです。
瓶と一緒に写っているのは、瓶を入れる袋です。
僕はいつもこいつをバッグ代わりに持ち歩いています


2008.03.25
アサヒのピッチャー
右から、「アサヒ生ビール」 と書いてあります
戦前のモノとは思えないぐらい綺麗なピッチャーです
大きさは、大ジョッキほどなのですが…注ぎ口があるからピッチャーかな?

気泡もいっぱい入っているし… ゆらゆらで美味しそう
なんと言っても、この取っ手の曲線が美しい

戦前のモノとは思えないぐらい綺麗なピッチャーです
大きさは、大ジョッキほどなのですが…注ぎ口があるからピッチャーかな?

気泡もいっぱい入っているし… ゆらゆらで美味しそう
なんと言っても、この取っ手の曲線が美しい


2008.03.24
ハウスの瓶
薄いグリーンで歪んでます
高さ 11.5 cm のわりと小さな 「ハウス」 の瓶

なぜ 「ハウス」 とわかるかと言うと…
エンボスがあるからです

情けないかな、「ハウス」 と言えばカレーしか浮かびません
はたして…これにはカレー粉が入っていたのでしょうか?
カレーと言えば、以前UPしたカレー粉があります

まだ未開封なので美味しくいただけると思うのですが…
5箱ほどありますので、勇気のある方試してみてはいかが
高さ 11.5 cm のわりと小さな 「ハウス」 の瓶

なぜ 「ハウス」 とわかるかと言うと…
エンボスがあるからです

情けないかな、「ハウス」 と言えばカレーしか浮かびません
はたして…これにはカレー粉が入っていたのでしょうか?
カレーと言えば、以前UPしたカレー粉があります

まだ未開封なので美味しくいただけると思うのですが…
5箱ほどありますので、勇気のある方試してみてはいかが

2008.03.23
Qちゃん
子供の頃、大好きなシュークリームを持ってルンルン♪してました
そんな僕を悲劇が襲ったのです
大きなコリー犬が、ワン
と一声!
それに驚いた僕は、あろう事か…大好きなシュークリームを落としてしまったのです
それ以来、犬が嫌いになり
シュークリムを食べる度にその事を思い出します
だから、犬が嫌いなQちゃんに親近感を覚えました
そんな大好きなQちゃんの石蹴りです

ガラスではありませんが、コインケースもUPしときます
でも…おかしくないですか? 犬が嫌いじゃなかったのか
何で楽しそうな顔をしてるかな~ 犬が嫌いというのは嘘だったのか

※注意 : 今は犬も猫も大好きですよ
そんな僕を悲劇が襲ったのです
大きなコリー犬が、ワン

それに驚いた僕は、あろう事か…大好きなシュークリームを落としてしまったのです

それ以来、犬が嫌いになり


だから、犬が嫌いなQちゃんに親近感を覚えました

そんな大好きなQちゃんの石蹴りです


ガラスではありませんが、コインケースもUPしときます
でも…おかしくないですか? 犬が嫌いじゃなかったのか

何で楽しそうな顔をしてるかな~ 犬が嫌いというのは嘘だったのか


※注意 : 今は犬も猫も大好きですよ
2008.03.21
また早慶戦の石蹴り
2008.03.18
ゼリー型
以前もよく似たゼリー型を紹介しました
これ→ http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-38.html
今回のこれは口もガリガリなので、これよりも古いと思われます
ホコリを被って汚いゼリー型でしたが…
洗ってみたらピカピカで傷もほとんどありません
でも…口はガリガリです

これ→ http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-38.html
今回のこれは口もガリガリなので、これよりも古いと思われます
ホコリを被って汚いゼリー型でしたが…
洗ってみたらピカピカで傷もほとんどありません
でも…口はガリガリです


2008.03.17
まる美の瓶
ひし形で可愛い瓶です。
○に中に実というエンボスがありますが…
何でしたっけ? まる実って。。。
確かマンションにもあった様な…
うぅ~ん思い出せない。

びん博士が教えて下さいました。
まるみ食品のふりかけの瓶でした(^^) ありがとうございます。
○に中に実というエンボスがありますが…
何でしたっけ? まる実って。。。
確かマンションにもあった様な…
うぅ~ん思い出せない。

びん博士が教えて下さいました。
まるみ食品のふりかけの瓶でした(^^) ありがとうございます。
2008.03.14
君が代
2008.03.13
コバルトの瓶
2008.03.11
プレス皿とおはじき
最近、この組み合わせがお気に入りです
今まではアルミの弁当に、ビー玉やおはじきを詰め込んでいました
でも、それじゃ見たい時に見れない (出すのが面倒)
お皿の上に置いて、飾ってやれば。。。
お気に入りのお皿も、おはじきも、舐めたい…もとい! 触りたい時にいつでも触れる
集めているモノたちを、仕舞い込んだらかわいそう
ちゃんと見えるところに飾ってやらなきゃ
使ってやらなくっちゃ


今まではアルミの弁当に、ビー玉やおはじきを詰め込んでいました
でも、それじゃ見たい時に見れない (出すのが面倒)
お皿の上に置いて、飾ってやれば。。。
お気に入りのお皿も、おはじきも、舐めたい…もとい! 触りたい時にいつでも触れる

集めているモノたちを、仕舞い込んだらかわいそう
ちゃんと見えるところに飾ってやらなきゃ



2008.03.09
小さな味の素の瓶
左の瓶は約 70ミリ
これには、エンボスなの何もありませんが 「OTO」 というシールが残っているので
おそらく 「AJINOMOTO」 だと思います
以前UPした瓶の底には、「味の素」 というエンボスがあります
こちら→ http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-28.html
で、右の瓶ですが…
高さは約 40ミリ
これは…はたして味の素の瓶なのでしょうか?
URLの瓶の様なエンボスもありませんし、シールも残っていません
形から判断して、味の素ではないかと思うのですが…どうなんでしょうか?

これには、エンボスなの何もありませんが 「OTO」 というシールが残っているので
おそらく 「AJINOMOTO」 だと思います
以前UPした瓶の底には、「味の素」 というエンボスがあります
こちら→ http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-28.html
で、右の瓶ですが…
高さは約 40ミリ
これは…はたして味の素の瓶なのでしょうか?
URLの瓶の様なエンボスもありませんし、シールも残っていません
形から判断して、味の素ではないかと思うのですが…どうなんでしょうか?

2008.03.07
ワッフルみたい
ビー玉とおはじきに目がありません
ずぅ~っとながめていると…つい舐めたくなってしまう
このおはじきは、まるでワッフルみたい
こいつは、いつ頃のモノなんだろ
僕の感だと…昭和初期ぐらいかな?
色の感じからいくと、再生ガラスかもしれない

ずぅ~っとながめていると…つい舐めたくなってしまう
このおはじきは、まるでワッフルみたい

こいつは、いつ頃のモノなんだろ
僕の感だと…昭和初期ぐらいかな?
色の感じからいくと、再生ガラスかもしれない

2008.03.05
剣先コップ
以前紹介したモノほど古くはありませんが…
これ→ http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-12.html
http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-133.html
その分、気楽に使えます
もちろんお酒を飲むんですけどね^^; (他の使い方は無いのか!と突っ込まない様に)
これ見ると、何で 「剣先コップ」 と言うかわかりますよね

気泡も入って、ユラユラです
底も分厚く、ずっしりとしています

これ→ http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-12.html
http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-133.html
その分、気楽に使えます
もちろんお酒を飲むんですけどね^^; (他の使い方は無いのか!と突っ込まない様に)
これ見ると、何で 「剣先コップ」 と言うかわかりますよね

気泡も入って、ユラユラです

底も分厚く、ずっしりとしています

2008.03.04
クラブホルモンクリーム
以前、同じクラブでも 「美身クリーム」 というのを紹介しました。
こちら→http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-110.html
それは黒い瓶で渋い瓶でしたが、今回の 「ホルモンクリーム」 はピンクで可愛いです。
蓋にも薔薇
が描かれていて良い感じ。
しかもビックリする事に、これはデットストックで中身がそのまま入ってます。
箱に入っていて、説明書付き

こちら→http://bikki.blog103.fc2.com/blog-entry-110.html
それは黒い瓶で渋い瓶でしたが、今回の 「ホルモンクリーム」 はピンクで可愛いです。
蓋にも薔薇

しかもビックリする事に、これはデットストックで中身がそのまま入ってます。
箱に入っていて、説明書付き


2008.03.02
ウランのお猪口
冷酒を飲むのに丁度いい大きさなので、お猪口と決めつけています
コップと言うには、少し小さい気がする
お猪口にはちょっと大きい気もする…でも、ちょうどいい
グラビュールも上品な感じがして、お酒も美味しい

でも、ブラックライトを当てると…
強烈なあやしい光を放つ
身体の中に放射能が入ってくるんじゃないか、と思うほど

コップと言うには、少し小さい気がする
お猪口にはちょっと大きい気もする…でも、ちょうどいい
グラビュールも上品な感じがして、お酒も美味しい

でも、ブラックライトを当てると…
強烈なあやしい光を放つ

身体の中に放射能が入ってくるんじゃないか、と思うほど


| Home |