fc2ブログ
ご無沙汰しております ^^;

何だか、とても忙しい日々を送っております

11月も今日で終わり… 早いなぁ~


いろいろUPしたい物もありますが、久しぶりのUPはやっぱりグラス

この土日と倉敷へ出かけ、 「サイ・ズ」 さんのお店を訪れ購入したものです

ちっちゃいから少ししかお酒が飲めませんが、トロトロで美味しそうなグラス

リキュールグラス

※ 「サイ・ズ」 さんのお店のHPをリンクしてありますので、興味ある方は覗いてみて下さい

スポンサーサイト



2009.11.19 水薬の瓶
風邪をひいて、お医者さんが出してくれる薬が子供の頃は苦手だった

「苦くないのにして」 と頼み

もらってくるイチゴ味のシロップは

こんな瓶に入っていた

入っていたと言うのは気のせいなのかもしれない…

きっと、もうプラスチックの入れ物だったのだろう

でも、何となくガラスのびんの方がしっくりくる

今だったらきっと集めてるだろうな… くすりの瓶

くすりの瓶


2009.11.14 歯磨き粉
筆なんか入れないのに、筆箱…

粉じゃないのに、歯磨き粉…

いえいえ、昔は本当に粉だったみたいです

紫の瓶がおしゃれです

仁丹歯磨

2009.11.12 ラムネ菓子
飲むラムネではなく、ラムネ菓子の瓶みたいです

大きさも高さ 10cm ほど

金平糖瓶みたいな物だったのでしょうか?

大阪ラムネ

それにしても、底の厚さの違いは… 今じゃ考えられません

大阪ラムネ

その辺からかき集め、大きな順番に並べてみた

一番大きなのが 7.2cm

一番小さいのが 1cm ありません

さて、どれが石蹴り どれが豆蹴り

石蹴りいろいろ

2009.11.06 PILOT INK
肉厚でぽってりとした瓶が気に入ってます

ゆらゆらで気泡もいっぱい

今なら間違いなく不良品ですよね

インク瓶

底には 「 PILOT MADE IN JAPAN 2 OZ 」 とエンボスがあります

インク瓶

手に取って眺めているだけで幸せな気分に…

2009.11.04 石蹴り
エンボスはあまりクッキリしてません

でも、飛行機だって事はわかります

石蹴り

ゼロ戦なのでしょうか…

もう一個は、これ何? って感じです

石蹴り

色は大好きなコバルトなのですが… これ何? です

明治スカットの販促コップでしょうか

王さんのイラストとサイン入り

明治スカット

コップ祭りさんからのプレゼント