fc2ブログ
正確には、ウランガラスだという事を知って

初めて買ったウランの一輪挿しです

店主にブラックライトを当ててもらい、見せてもらった時の衝撃!

何とも魅力的で、欲しくて欲しくて…

でも月末でお金がなく、奥さんにお小遣いを前借りして買ったのです

ウランの一輪挿し

ブラックライトを当てなくても、じゅうぶん魅力的な色です


で、初めて手に入れたウランガラスはこれです 

ウランの時計

中学の時にウランだと知らずに手に入れました

スポンサーサイト



2010.03.22 東京三越撰
少しゆらゆらした、ごく普通のコップ

普通すぎて、写真に撮っても面白くないぐらいです

でも、刻まれた文字が気に入りました  

東京に 「越」 撰

三越百貨店の記念品でしょうか?

三越

2010.03.18 バイエル
インク瓶って、そんなに興味ないのに

何故か集まってしまう

こんなの、いったいどうするの ?

小さな花でも生けようか

花生けるなら、いっこあったらそれでいい

バイエル

バイエルというメーカーのインク (よく知らない)

2 オンス  \ 0.30 だって… という事は30銭

この愛らしい形が 本当は好きなのかもしれない

仕舞っておくとこがもう無いって事は

うすうす気付いています

でも、見つけると家へ連れて帰りたくなってしまいます

飴屋瓶

何とか場所を確保しなくては…

乳白のフリフリのレースにやられました

アンカーホッキング

和物が好きだが、これは考える事無くお持ち帰りです

アンカーホッキングの物で1950年代の物らしい

アンカーホッキング

さて…

何を盛り付けよう

2010.03.07 型吹きコップ
明治から大正の頃の型吹きのコップ

ちょっと変わった剣先コップだと思って購入

何かで見たのだが…

「 型吹き目玉剣先コップ 」 という名前で紹介されていた

型吹きコップ

このトロトロ感がたまりません

2010.03.04 マスクメロン
防水液って…

衣服保存加工剤と書いてあるから

今で言うところの、防水スプレー的なモノなのでしょうか?


そんな事は置いといて…

この瓶を見た時、 「あっ、マスクメロン」 と思ってしまったのです

防水液

どうですか? 見えるでしょ

お気に入りの、チャーリーのマグカップが欠けてしまった

この悲しさを忘れる方法は、ただひとつ!

以前から欲しかった、Fire King のチャーリーが付いたマグカップを買うしかないだろう


日曜日にさっそく探しに行きました ♪

ふぅふぅふぅ  けっこう早く見つけました

さっ、これを買って帰ろうと思いお金を払おうとした時…

こいつと目が合ってしまったのです

フェデラル

フェデラル社のカエルのマグカップ

チャーリーのはまた巡り合えるでしょう… きっと


知らない人の為に… 「びっき」 とは東北の方言でカエルを意味します