| Home |
2010.10.27
養命酒を飲む為のコップ
ショットグラスは場所もとらない
そんな理由で 集まってきています
「 これは養命酒を飲むのに使おう 」 といった言い訳をしています
いつもの骨董屋さんをのぞいたらオバちゃんが
「 あっ、来た来た。あんたが来たらこれあげようと思って待ってたんだよ 」
と言って小さなコップを手渡してくれました
正真正銘、養命酒を飲む為のコップです

そんな理由で 集まってきています
「 これは養命酒を飲むのに使おう 」 といった言い訳をしています
いつもの骨董屋さんをのぞいたらオバちゃんが
「 あっ、来た来た。あんたが来たらこれあげようと思って待ってたんだよ 」
と言って小さなコップを手渡してくれました
正真正銘、養命酒を飲む為のコップです

スポンサーサイト
2010.10.21
でべそな子
2010.10.19
青いコップ
2010.10.13
セイロ丸
正露丸と言ってまず思い浮かべるのは
ラッパのマークで有名な大幸薬品ですよね
他の薬でもよくありますが 有名な薬には必ずマガイモノがあった様で
これもそんな マガイモノの一種なのでしょうか
「 大阪医薬 セイロ丸 」 とエンボスがあります

少しだけですがラベルも残っています
トレードマークの部分は ちょうど剥がれてわかりません
会社の住所は 大阪四天王寺区小宮町
せめてもう少し読めれば…
調べた事もありませんが もしかしてこっちが本家だったりして
また何かの機会に調べてみよう
ラッパのマークで有名な大幸薬品ですよね
他の薬でもよくありますが 有名な薬には必ずマガイモノがあった様で
これもそんな マガイモノの一種なのでしょうか
「 大阪医薬 セイロ丸 」 とエンボスがあります

少しだけですがラベルも残っています
トレードマークの部分は ちょうど剥がれてわかりません
会社の住所は 大阪四天王寺区小宮町
せめてもう少し読めれば…
調べた事もありませんが もしかしてこっちが本家だったりして

また何かの機会に調べてみよう

2010.10.10
神薬
初めてこの名前を見た時 ちょっと感動した
神の薬
何でも治してしまいそうな薬

確かに 凄く魅力的な名前
でも 「神薬」 ってエンボスがあるだけで 高い
うぅ~ん ちょっと敬遠してしまう
でも…
見つけると買ってしまう
こいつは魔物だ


何でも治してしまいそうな薬

確かに 凄く魅力的な名前
でも 「神薬」 ってエンボスがあるだけで 高い
うぅ~ん ちょっと敬遠してしまう

でも…
見つけると買ってしまう
こいつは魔物だ
2010.10.08
みかん水の瓶
みかん水の瓶と書きましたが…
エンボスなどないし ラベルもないので間違ってたらごめんなさい
高さ 12 cm 口の径は約 1.5 cm と小さいです

今更ながら こいつにはどんな蓋がついていたのか?
形状としては王冠なのでしょうが こんな小さな王冠ってあるのか…
ずっと謎でしたが 先日の骨董市で見つけてしまったのです
やっぱりこれに合う小さな王冠がしっかり付いていました (買わなかったので写真はありません)
ずっと謎だったので スッキリしました
でも… そんな事は常識でみなさん知っていたのでしょうか
エンボスなどないし ラベルもないので間違ってたらごめんなさい
高さ 12 cm 口の径は約 1.5 cm と小さいです

今更ながら こいつにはどんな蓋がついていたのか?
形状としては王冠なのでしょうが こんな小さな王冠ってあるのか…
ずっと謎でしたが 先日の骨董市で見つけてしまったのです

やっぱりこれに合う小さな王冠がしっかり付いていました (買わなかったので写真はありません)
ずっと謎だったので スッキリしました
でも… そんな事は常識でみなさん知っていたのでしょうか

2010.10.03
菓子瓶たち
2010.10.03
牛乳瓶
2010.10.01
赤チンキ
| Home |