fc2ブログ
2010.12.27 正体です
クイズにする程の物ではありませんでしたが

一応答えです

この角度から見ると簡単にわかると思います

何でしょう?

レンズの部分がガラスなので ここへUPしました

単2電池が3本いるので 付くかどうか確かめていません

答えは 懐中電灯です

萩さん素晴らしい  恐れ入りました m(__)m

スポンサーサイト



今朝まで ネットが繋がりませんでした

しばらく更新できないのかな? って思っていましたが直りました

年の瀬も迫り プレゼントも思い付かなので

今回も商品は御座いません m(__)m

忙しい時期だと思いますが 気分転換に考えてやって下さい

何でしょう?

これも簡単すぎるかな

タバコをやめて6年ほど…

集めたライターはどこへ仕舞ったんだろ

オイルライターもいっぱいあったはず

オイルライター

僕が使っていた頃は 缶に入っていた

昔はガラス瓶に入っていたんだ

こいつ 何だか湯たんぽみたい

2010.12.20 出来損ない
歪んでいたり 異物が入っていたり

出来損ないが好きって 言ってきましたが…

こいつは酷くないか

出来損ない

ビー玉なんだけど …

2個がくっ付いて こんな形になったのか

出来損ない

今 一番のお気に入りの子

ぜひ クリックして眺めてやって下さい

2010.12.17 大阪ラムネ
以前  「大阪ラムネ」 の瓶を紹介しました

 こちらです

こちらでも書きましたが ラムネ瓶と言っても飲料瓶ではなく

ラムネ菓子が入っていたのだと思います


そして今回 また種類の違う 「大阪ラムネ」 の瓶を見つけました

大阪ラムネ

「大阪ラムネ」 いうエンボスは同じなのですが 形がまったく違うのです

どうやってラムネ菓子が入っていたのでしょう?

大阪ラムネ

蓋はどんな蓋? 

まるで 少し多く入るペロペロのようです

もしかしたら ラムネ味のペロペロだったのか…


もういっこの瓶と並べて 記念撮影です

大阪ラムネ

情報によると…

もう一個 ライオンの 「大阪ラムネ」 の瓶があるようです

ぜひ家へ招待したい

時は… 明治

口縁乳白色ぼかしのリキュールグラス

いつものお酒が、なぜか美味しい

明治のリキュール

わかり難いので 写真を追加しておきます

明治のリキュール

2010.12.10 答えです
思い付きの くだらない質問を真面目に考えて頂いた方

本当にありがとうございました

またサイズを書き忘れましたが 大きさは体温計と同じぐらいです


では 中味をご覧ください

答え

答えは温度計でした

では また次回   って これじゃ何も面白くありません


こいつ目盛が100まで刻んであります

そして現在の室温は… 50度

そ そんな馬鹿な事はありません! 家はちゃんとエコな生活しています


よぉ~く見ると目盛の上に 「F」 と刻まれています

「F」 すなわち ファーレンハイト度 (華氏なのです)

こいつは 華氏計のようです 

で 100までしか目盛が刻まれていないと言う事は…

華氏 100度は 摂氏で言うと37.8度


どうやら萩さんの答えが正しいようです  おめでとうございます

次回 この様なクイズを出した時は商品も用意させて頂きますね (今回はごめんなさい)


それにしても 中に入っているであろうアルコールの色の美しいこと

紫ですよ! 紫!

2010.12.08 何でしょう?
さて…

これは何の入れ物だと思いますか?

中にはもちろん ガラス製品が入っています。

何でしょう?

ガラス好きなみなさんには 簡単すぎるかな

店主の話しによると 今から100年ほど前のワイングラスのようです

クリスマスも近いので つい買ってしまいました

リキュールグラス

ごらんの様に 気泡もたっぷりでトロトロです

リキュールグラス

そして僕が大好きな出来損ないと言うか… 不純物まで入っています

リキュールグラス

なんで好きかと言うと この世に一つ感があるからなのです

きっちりポンテあともあります  そして底も泡だらけ

傷の様に見えるのはシワなのです

リキュールグラス

あとこいつの良いところは 足に大きな気泡が入っているところ

前もいいましたが この中には100年ほど前の空気が入っているのですよ

リキュールグラス

ここまで惚れ込んだのですから 別に構わないのですが…

ひとつ気になる事があります

このグラスは日本の物ではないのでしょうか?

みなさんはどう思いますか?

この様なワイングラスを見た事がないでしょうか?

忘れましたが 高さは約 14 cm です

ご存知の事 気になる事 何でも結構ですのでお聞かせ下さい m(__)m

見つけると つい買ってしまいます

家にはビー玉があちこちに転がっているのです

いくつあってもいいのです

ビー玉

いろいろあって ちょっとゴタゴタしています

ビー玉はいつも癒してくれます

2010.12.01 ゼリー型
今まで いろんな形のゼリー型をUPしました (言うほどない)

どんなのか気になる方は左の検索に 「ゼリー型」 と入れて見てやって下さい

今回は形ではなく 色でいきます

たいした事はないのですが  

今まで見た事がない色だったので UPしてみます

ゼリー型

紫や緑   珍しくないですか