| Home |
2012.08.29
カットグラス
下の方にカットが施された 綺麗なショットグラス
下の部分にしか 黄色が入っていないんだけど
上から見ると 全部が黄色に見えて凄く綺麗なんです

このグラスが何故か好きで ある時赤を見かけたので迷わず購入
赤も綺麗なんですよ (ちょっとカットが違う)

で 今回これの大きいのを見つけました

上から見たところが 凄く綺麗なんだけど上手く写真が撮れません
今気付きましたが カットは赤いのとこの大きいのが一緒ですね

きっと まだ色違いやサイズ違いがあるんだろうな…
そして きっと買うんだろうな
下の部分にしか 黄色が入っていないんだけど
上から見ると 全部が黄色に見えて凄く綺麗なんです


このグラスが何故か好きで ある時赤を見かけたので迷わず購入
赤も綺麗なんですよ (ちょっとカットが違う)

で 今回これの大きいのを見つけました

上から見たところが 凄く綺麗なんだけど上手く写真が撮れません

今気付きましたが カットは赤いのとこの大きいのが一緒ですね

きっと まだ色違いやサイズ違いがあるんだろうな…
そして きっと買うんだろうな

スポンサーサイト
2012.08.27
昭和のコップ
ヒマワリでしょうか?
今だったら 黄色コスモスなんでしょうが
昭和の こてこてコップです

昨日も地元の骨董市の事 すっかり忘れてました
もともとミーハーだから 24時間テレビの募金に行っていたのです
こっちのコップは何て言うのでしょうか?
アワアワでなかなか涼しげなコップです

パフェには ちょっと小さいのです
今だったら 黄色コスモスなんでしょうが
昭和の こてこてコップです

昨日も地元の骨董市の事 すっかり忘れてました

もともとミーハーだから 24時間テレビの募金に行っていたのです
こっちのコップは何て言うのでしょうか?
アワアワでなかなか涼しげなコップです

パフェには ちょっと小さいのです
2012.08.20
ガラスのおろし
2012.08.14
型吹きコップ
先週の金曜から休みでした
月曜日は仕事して 今日と明日も休みです
こんなに休めるのは 久しぶりかもしれません
どこへ行くともなく 何をするでもなく頭の中は空っぽです
スマホを新しくしたので 設定したり…
何だか ぽよよんとしてて良い感じ
こんな日に 大好きな型吹きコップを眺めるのはまた幸せ

口元の白いのは 傷なんかじゃないですよ
何が嫌いって 欠けていたり傷があるモノは
あげるといってもいりません (例外もありますが)
でも 異物が入っていたり歪んでいるのは大好きなのです
で 白いのは小さな気泡のかたまりの様なモノ
歪んでいて とろとろですね~
気泡もあって… こいつで飲む酒はきっと上手いはず (まだ使ってないのです)

大正はあると思うのですが… 明治はどうでしょう
月曜日は仕事して 今日と明日も休みです
こんなに休めるのは 久しぶりかもしれません
どこへ行くともなく 何をするでもなく頭の中は空っぽです
スマホを新しくしたので 設定したり…
何だか ぽよよんとしてて良い感じ

こんな日に 大好きな型吹きコップを眺めるのはまた幸せ

口元の白いのは 傷なんかじゃないですよ

何が嫌いって 欠けていたり傷があるモノは
あげるといってもいりません (例外もありますが)
でも 異物が入っていたり歪んでいるのは大好きなのです
で 白いのは小さな気泡のかたまりの様なモノ
歪んでいて とろとろですね~
気泡もあって… こいつで飲む酒はきっと上手いはず (まだ使ってないのです)

大正はあると思うのですが… 明治はどうでしょう
2012.08.06
キャンディーポット
月末の地元の骨董市
いつもは6時前には到着して 物色し始める
先月は何だかやる気が無く 欠席
今月もやる気はなっかったが ちょっとだけ顔を出した
8時ぐらいに出かけたので 面白いモノはまず無いだろうと
ダラダラと うつろな目でうろつく
やはり何もない
仕方ないので 奥さんのお土産にとピンクのガラス物を購入

キャンディーポットは うちに沢山あるけど…
もしかしたら… いや もしかしなくてもコレが一番でかい!
どれぐらいデカイかと言うと これぐらい

ここまでデカイと 可愛げもなく
菓子鉢と言った方がいいみたい
昨日の日曜は 名古屋骨董際に出かけた
骨董ジャンボリーとか 東寺のガラクタ市と重なったからなのか
人もまばらで寂しい骨董市
でもね いっこだけ美味しそうなコップを見つけた

いつもは6時前には到着して 物色し始める
先月は何だかやる気が無く 欠席
今月もやる気はなっかったが ちょっとだけ顔を出した
8時ぐらいに出かけたので 面白いモノはまず無いだろうと
ダラダラと うつろな目でうろつく
やはり何もない

仕方ないので 奥さんのお土産にとピンクのガラス物を購入

キャンディーポットは うちに沢山あるけど…
もしかしたら… いや もしかしなくてもコレが一番でかい!
どれぐらいデカイかと言うと これぐらい


ここまでデカイと 可愛げもなく

菓子鉢と言った方がいいみたい
昨日の日曜は 名古屋骨董際に出かけた
骨董ジャンボリーとか 東寺のガラクタ市と重なったからなのか
人もまばらで寂しい骨董市
でもね いっこだけ美味しそうなコップを見つけた


2012.08.03
レート
乳白で蓋が付いた 可愛らしい瓶
裏には右から 「レート」 のエンボス

そういえば… 最近はあまり化粧瓶に出会っていなかった
そんな暇もなかったのかもしれない
骨董市すら行けていない (あまり)
だから これが何の瓶なのか? それさえわからなくなっている
クリーム瓶だと もうちょっと背が高かった気がする
だとすると… 白粉かな?

日曜日は 名古屋骨董際にでも出かけてみるかな
裏には右から 「レート」 のエンボス

そういえば… 最近はあまり化粧瓶に出会っていなかった
そんな暇もなかったのかもしれない
骨董市すら行けていない (あまり)
だから これが何の瓶なのか? それさえわからなくなっている
クリーム瓶だと もうちょっと背が高かった気がする
だとすると… 白粉かな?

日曜日は 名古屋骨董際にでも出かけてみるかな
2012.08.02
卓上スパイス
今にも閉めそうな 陶器屋さんにありました
昭和の香りがプンプンな 卓上スパイスセット
ガラスがカットされていて なかなか良い感じ

奥の2つは コショウと塩ってのはわかります
手前のは からしでしょうか?
中華屋さんならラー油でしょうか?
昭和の香りがプンプンなもの 沢山お持ち帰りです
昭和の香りがプンプンな 卓上スパイスセット
ガラスがカットされていて なかなか良い感じ

奥の2つは コショウと塩ってのはわかります
手前のは からしでしょうか?
中華屋さんならラー油でしょうか?
昭和の香りがプンプンなもの 沢山お持ち帰りです

| Home |