| Home |
2012.10.29
小さなグラス
ちょっとグラスが続いてしまいました
これ 高さ7cmしかありません
サントリーと書いてありますが
お酒なんかちょびっとしか入らない
そんなに古くはないのでしょうが 可愛くてついつ連れ帰ってしまった

試飲用のグラスでしょうか?
これ 高さ7cmしかありません
サントリーと書いてありますが
お酒なんかちょびっとしか入らない
そんなに古くはないのでしょうが 可愛くてついつ連れ帰ってしまった

試飲用のグラスでしょうか?
スポンサーサイト
2012.10.24
焼酎コップ
2012.10.16
リキュールグラス
1800年代のフランスのモノと聞きました
またある人は… イギリスもモノだと記憶しているとも聞きました
洋物の事はあまりわかりません

でも…
不思議なんです
家の和の子の中に この子を一緒に並べておくと
この子も 日本の子に見えてくるのです
ある人は 醤油の臭いを染みこませろと…
この子がどこの子にせよ
このガラスの塊の様な存在感
とろとろで歪みまくった シュっとしていない子
お気に入りのひとつになった事は 間違いありません
またある人は… イギリスもモノだと記憶しているとも聞きました
洋物の事はあまりわかりません

でも…
不思議なんです
家の和の子の中に この子を一緒に並べておくと
この子も 日本の子に見えてくるのです

ある人は 醤油の臭いを染みこませろと…
この子がどこの子にせよ
このガラスの塊の様な存在感
とろとろで歪みまくった シュっとしていない子
お気に入りのひとつになった事は 間違いありません

2012.10.11
LIONの瓶
最近 これって瓶に巡り会っていませんでした
どちらかと言うと コップとかキャンディーポットや飴屋瓶に心奪われます
そんな時に出会った 小さくてコロンとした可愛い瓶
高さは8cm で蓋はスクリューではなく 擦ってあります

ラベルでも残っていれば 正体はすぐにわかるんでしょうが…
でも底にちゃんとエンボスがありました
「 rION 」って読める気もするんですが 「 N 」 がちょっと微妙です

で ライオンで思い出せるのは 歯磨き粉だけ
こんな小さな口じゃ 粉なんかすぐに詰まってしまうし…
正体が何であれ 久々の可愛い瓶でした
どちらかと言うと コップとかキャンディーポットや飴屋瓶に心奪われます
そんな時に出会った 小さくてコロンとした可愛い瓶
高さは8cm で蓋はスクリューではなく 擦ってあります

ラベルでも残っていれば 正体はすぐにわかるんでしょうが…
でも底にちゃんとエンボスがありました
「 rION 」って読める気もするんですが 「 N 」 がちょっと微妙です

で ライオンで思い出せるのは 歯磨き粉だけ
こんな小さな口じゃ 粉なんかすぐに詰まってしまうし…
正体が何であれ 久々の可愛い瓶でした

2012.10.08
地球瓶
2012.10.01
Not to be taken
茶色くて 丸くありません!
ボコボコに歪んでいます
まず最初に飛び込んできたのが
Not to be taken というエンボス
訳すと… 服用禁止でしょうか?

会社のロゴなんでしょうか?
「 Lysd 」 かと思いましたが 検索で引っ掛かりません
引っ掛かったのは 「 Lysal 」
アメリカの会社の様です
カビ除去剤とか 消臭スプレーを今でも作っている様です
日本の瓶かと思っていましたが 違いました
でも コロンとして愛嬌のある瓶です
ボコボコに歪んでいます
まず最初に飛び込んできたのが
Not to be taken というエンボス
訳すと… 服用禁止でしょうか?

会社のロゴなんでしょうか?
「 Lysd 」 かと思いましたが 検索で引っ掛かりません
引っ掛かったのは 「 Lysal 」
アメリカの会社の様です
カビ除去剤とか 消臭スプレーを今でも作っている様です
日本の瓶かと思っていましたが 違いました
でも コロンとして愛嬌のある瓶です

| Home |