fc2ブログ
2012.11.30 飴屋瓶
またまた 増えてしまった飴屋瓶

もう ふっ切れました

好きな物は好きなので 欲しい物は買ってしまいます

この模様は今までない模様

網目模様って言うのでしょうか?

飴屋瓶

コバルトでも 怪しい光を放つウランでもないけれど

吸い込まれそうな 青い飴屋瓶


…ふっ切れました

スポンサーサイト



2012.11.23 子猫
本当の本当に 言われなくてもわかってるんですって

もうこれ以上置く場所ないし 買ったらダメって…

でも やっぱり連れ帰ってしまうのです

猫瓶

家には大きな猫がいますから この子は子猫ってところでしょうか

まだシールも貼ってあるデットストックな子

なんでまた買ってしまったかと言うと…

やっぱり理由があるのです!

この子もやっぱり歪んでいます

猫瓶

障子の桟で見て下さい

右に傾いてるのがわかるでしょうか?

なんて出来損ない! こういう子が可愛くて仕方ありません

猫瓶

そして後ろ姿もたまりません!

大きな気泡に トロトロのガラス

こうして家中が 駄菓子屋瓶だらけになっていくのでしょう

2012.11.19 剣先コップ
お酒を飲むのに美味しそうだな~

が 集めるきっかけでした

そこそこ集まってきました

これはちょっと小振りですがトロトロです

剣先コップ

でも剣先じゃないんだけど…

これも剣先コップと言っていいんだろうか?

最近… コップばっかりだな

以前も輪繋ぎのワイングラスをUPした記憶がある

今度のはコップです

輪繋ぎのコップ

大きな気泡が 自己主張してます

この模様がなぜだか好きです

輪繋ぎのコップ

そして 僕好みの歪んだ子

本当にコップばかりだ

最近 なかなか良い瓶に巡り会えなかった

先日ぶらりと入った京都のおしゃれな骨董屋さん

そこに この子がいました

化粧瓶

店主の話しによると デットストックで出たそうで

こういう瓶はいっぱいあっても なかなか蓋付がないのです

底には 漢数字で「三」とエンボス (日本製ですね)

化粧瓶

店主も感じの良い方で しかもお値打ちなのです

京都へ行く楽しみがひとつ増えました

いや~ 何入れようか またまた迷ってしまう

駄菓子屋瓶は大きくて 場所をとるってのは

言われなくてもわかってますって!

でも 可愛い子を見つけると連れて帰らずにはいられません

家にある6角形の子の中では 一番でかいです

六角形の駄菓子屋瓶

大きさを比較する為に お気に入りの犬と記念撮影

あっ 犬の大きさがわかんないか

グラビュールが入ったコップで、細めのモノはよく見ます

ぽってりとした、このタイプのコップはあまり見かけません (僕だけ?)

左のコップには、わりと大きな気泡

右のコップには、全体的に小さな気泡が散りばめられてる感じ

両方とも歪んでいるし、ゆらゆら感がたまりません

形やグラビュールも違うけど こいつらは兄弟コップ

これからは一緒に使ってやります (家に来たからには酒器)

ゆらゆらコップ

よく 冗談で365日違うコップでお酒を飲むと言っていますが…

もしかしたら 実現するかも