| Home |
2008.05.18
仁丹の小瓶
高さは 4.5 cm の小さな瓶です
格子模様もお洒落で、いい感じです
これは何の瓶? 香水か何かの試供品?

じっと眺めていたら、見えてきました
底に 「JINTAN」 という文字が

携帯用の瓶だったのでしょうか?
こんな、めんどくさいのよく作ったものだ
格子模様もお洒落で、いい感じです

これは何の瓶? 香水か何かの試供品?

じっと眺めていたら、見えてきました

底に 「JINTAN」 という文字が

携帯用の瓶だったのでしょうか?
こんな、めんどくさいのよく作ったものだ

ゾロ
これにはやはり一発で「それ」と
わかってしまう
口臭云々よりも刺激臭に近い
「例のモノ」が入れられて
いたんでしょうねぇ。
マス目に銀色の粒々が綺麗やったん
でしょうね。
わかってしまう
口臭云々よりも刺激臭に近い
「例のモノ」が入れられて
いたんでしょうねぇ。
マス目に銀色の粒々が綺麗やったん
でしょうね。
2008/05/18 Sun 22:59 URL [ Edit ]
尚 nao.
仁丹…けっこう変なビンがありますよね。
びっきさんが前に載せていたのがレギュラーみたいですが。
僕はやはり4センチくらいで、
細い筒型、黄色いガラス、ローマ字エンボスの
仁丹壜を拾ってます。
ただ、状態はかなり悪いものですけどね。
びっきさんが前に載せていたのがレギュラーみたいですが。
僕はやはり4センチくらいで、
細い筒型、黄色いガラス、ローマ字エンボスの
仁丹壜を拾ってます。
ただ、状態はかなり悪いものですけどね。
びっき☆
■ゾロさん
恐る恐る…蓋を開けてみました。
大丈夫でした~ あの刺激臭はしませんでしたよ。
そうですね、これに銀色の粒が入ったら綺麗かもしれません。
今度買ってきて入れてみようかな?
でも、誰も食べない(食べると言うのか?)し^^;
■尚 nao.さん
あれがレギュラー瓶だったのですか?
でも、あれより古いのはどんな瓶だったのでしょうか?
想像したら…何十種類も出てきそうですね^^;
筒状なのですね。。。
黄色いガラスってのが気になりますね? 時代はどれぐらいなのでしょうか?
また機会があったら見せて下さいね。
恐る恐る…蓋を開けてみました。
大丈夫でした~ あの刺激臭はしませんでしたよ。
そうですね、これに銀色の粒が入ったら綺麗かもしれません。
今度買ってきて入れてみようかな?
でも、誰も食べない(食べると言うのか?)し^^;
■尚 nao.さん
あれがレギュラー瓶だったのですか?
でも、あれより古いのはどんな瓶だったのでしょうか?
想像したら…何十種類も出てきそうですね^^;
筒状なのですね。。。
黄色いガラスってのが気になりますね? 時代はどれぐらいなのでしょうか?
また機会があったら見せて下さいね。
2008/05/19 Mon 21:56 URL [ Edit ]
| Home |