| Home |
2009.07.29
ガラスのお皿
食べる事、飲む事が大好きです 
骨董市などで器を見つけると…
これに、あれを盛り付けたら、きっと美味しいに違いない!
そんな事ばかり考えています
そうなのです! 基本、器やコップはみんな使います
奥さんが、料理を (最近は毎晩、居酒屋状態です) 作っていると
さっさっ!と自分の部屋へ行き、器を選びます
そして、奥さんにこれに盛り付けてよ~ って… けっこう面倒な奴なのです
そのうち、きっとお皿も食べてしまうでしょう

写真をクリックすると、気泡なんかも見えます

骨董市などで器を見つけると…
これに、あれを盛り付けたら、きっと美味しいに違いない!
そんな事ばかり考えています
そうなのです! 基本、器やコップはみんな使います
奥さんが、料理を (最近は毎晩、居酒屋状態です) 作っていると
さっさっ!と自分の部屋へ行き、器を選びます
そして、奥さんにこれに盛り付けてよ~ って… けっこう面倒な奴なのです

そのうち、きっとお皿も食べてしまうでしょう


写真をクリックすると、気泡なんかも見えます

♪さちさち♪
素敵です。
いつ頃のガラスでしょうね?
食器を使いながら 時代とか どんな所で使われていたのか想像するのが楽しいですよね。
そして・・・リサイクル・・・エコ・・・自然保護の一環と自己満足するのです(^_^)v
いつ頃のガラスでしょうね?
食器を使いながら 時代とか どんな所で使われていたのか想像するのが楽しいですよね。
そして・・・リサイクル・・・エコ・・・自然保護の一環と自己満足するのです(^_^)v
びっき
■♪さちさち♪さん
おそらく…昭和2.30年ってとこでしょうか?
どこで誰がどんなふうに、は気になりますし考えると楽しいですよね♪
でも、これはデットストックだったので誰かが使ったって事はないと思います。
僕もいろいろ集めては、何かのせいにして自分を言い聞かせるところがあります^^;
おそらく…昭和2.30年ってとこでしょうか?
どこで誰がどんなふうに、は気になりますし考えると楽しいですよね♪
でも、これはデットストックだったので誰かが使ったって事はないと思います。
僕もいろいろ集めては、何かのせいにして自分を言い聞かせるところがあります^^;
2009/07/30 Thu 21:14 URL [ Edit ]
びっき
■ろっかくさん
こういうお皿はつい買ってしまいますね(^^)
貝を入れるという事は… ビーチコーマーの方なのですね♪
そうそう、さっき♪さちさち♪さんの後を付いてブログを見つけてしまいました。
またお邪魔させて頂きますね。
こういうお皿はつい買ってしまいますね(^^)
貝を入れるという事は… ビーチコーマーの方なのですね♪
そうそう、さっき♪さちさち♪さんの後を付いてブログを見つけてしまいました。
またお邪魔させて頂きますね。
2009/07/30 Thu 21:17 URL [ Edit ]
| Home |