| Home |
2011.11.17
キャンディーポット
やっぱり蓋物は好きです
見つけると つい買ってしまうのです
昭和30年代ぐらいの物でしょうか?

このピンクのガラスの中には どんな物を入れよう
でもピンクだから きっと没収だな
眺めていて…
もしかして この子も家にいたかもしれない。。。
ごそごそ探したら やっぱりいました
でも色違いだったので ヨシという事で

しかも…
青い子は2個あるよ
やっぱり少し整理しなければ
見つけると つい買ってしまうのです
昭和30年代ぐらいの物でしょうか?

このピンクのガラスの中には どんな物を入れよう
でもピンクだから きっと没収だな

眺めていて…
もしかして この子も家にいたかもしれない。。。
ごそごそ探したら やっぱりいました
でも色違いだったので ヨシという事で


しかも…
青い子は2個あるよ

やっぱり少し整理しなければ
びっき
■fujiさん
写真で見ると、ピンクって言うより淡いオレンジですかね(^_^;)
ピンクは奥さんのコレクターズアイテムです。
僕は基本、青か緑が好きです♪
写真で見ると、ピンクって言うより淡いオレンジですかね(^_^;)
ピンクは奥さんのコレクターズアイテムです。
僕は基本、青か緑が好きです♪
2011/11/19 Sat 13:41 URL [ Edit ]
林山キネマ
わたしも 青い子好きだけど…
この「桜おはじき色」っぽいピンク、
なかなか良いなぁと思ったりして。。
綺麗な色つきも好きですけど 廃ガラス再利用な きちゃな~いヤツも 放ってはおけない(笑)
節操がないなー。
この「桜おはじき色」っぽいピンク、
なかなか良いなぁと思ったりして。。
綺麗な色つきも好きですけど 廃ガラス再利用な きちゃな~いヤツも 放ってはおけない(笑)
節操がないなー。
2011/11/20 Sun 00:56 URL [ Edit ]
miyumiyu
障子の一部に 千鳥かな? 写っているのが印象的で 其の後 どこかにも 千鳥があった気がします。
どれくらいの コレクションを如何収納していらっしゃるのかと どんな 風貌(笑)なのか とても 気になります。
どれくらいの コレクションを如何収納していらっしゃるのかと どんな 風貌(笑)なのか とても 気になります。
2011/11/20 Sun 11:25 URL [ Edit ]
びっき
■林山キネマさん
何だかスッキリしませんでした!
どこかで見た色って思っていたのですが、思い付きませんでした。
そうそう、サクラのオハジキの色ですね♪
節操がなおのでは僕も負けませんよ。
威張るところじゃないですね(^_^;)
何だかスッキリしませんでした!
どこかで見た色って思っていたのですが、思い付きませんでした。
そうそう、サクラのオハジキの色ですね♪
節操がなおのでは僕も負けませんよ。
威張るところじゃないですね(^_^;)
2011/11/21 Mon 21:42 URL [ Edit ]
びっき
■miyumiyuさん
じつはわざと写り込ませました(^_^;)
でも、これ… 僕が箒で畳を刷いていて障子を破ってしまったのを隠したのです。
ただ障子紙を切るのでは面白くないと思い、千鳥の形に切ってみました(^^)
どれくらいのコレクション…
ここのブログともういっこのブログ(左にリンクが貼ってあるレトロなガラクタ)
で紹介してある物以上の物があるのは間違いありません。
じつはわざと写り込ませました(^_^;)
でも、これ… 僕が箒で畳を刷いていて障子を破ってしまったのを隠したのです。
ただ障子紙を切るのでは面白くないと思い、千鳥の形に切ってみました(^^)
どれくらいのコレクション…
ここのブログともういっこのブログ(左にリンクが貼ってあるレトロなガラクタ)
で紹介してある物以上の物があるのは間違いありません。
2011/11/21 Mon 21:49 URL [ Edit ]
| Home |