| Home |
2012.01.28
インク壺
尚 nao.
なんか可愛いというか、格好いいというか
魅力的な容器ですね~。
ところで、こういうのは一般的なインク壜と同じように
始めからインクが入って売られているのでしょうか。
それとも移し替えて使うもの?
自分もペンも万年筆も使わないのでわからないのですが…。
魅力的な容器ですね~。
ところで、こういうのは一般的なインク壜と同じように
始めからインクが入って売られているのでしょうか。
それとも移し替えて使うもの?
自分もペンも万年筆も使わないのでわからないのですが…。
2012/01/29 Sun 00:55 URL [ Edit ]
びっき
■尚 nao.さん
今日も骨董市で 素敵なインク壺を見つけたのですが買いませんでした(^_^;)
何故か集める気にはなれないのです。
蓋がガタガタなので最初からインクが入っていたとは考えられません。
卓上に置いておいて無くなれば補充したんではないでしょうか。
尚 nao.さんはペンってイメージがあったのですが…
やはり今はパソコンなのですね(^_^;)
僕は最近、字を書かないので漢字をどんどん忘れていきます。
今日も骨董市で 素敵なインク壺を見つけたのですが買いませんでした(^_^;)
何故か集める気にはなれないのです。
蓋がガタガタなので最初からインクが入っていたとは考えられません。
卓上に置いておいて無くなれば補充したんではないでしょうか。
尚 nao.さんはペンってイメージがあったのですが…
やはり今はパソコンなのですね(^_^;)
僕は最近、字を書かないので漢字をどんどん忘れていきます。
2012/01/29 Sun 21:02 URL [ Edit ]
林山キネマ
漫画を描くのでペンを使います。
最近は インクをやめて特殊な墨を使ってるのですが、移し換えないと不便ですね~。
友達から 空いたインク瓶をもらって使います。
どんな空き瓶より、最終的にインク瓶が 座りがよく ペン先がつけやすく、便利でした。
インク壺、素敵ですね。こんなの使ってみたい~。
なんとなく インク壺は、机にただ置いておく為で
ふたは蒸発を防いだり誇りが入らなきゃいいかな~と思います。
私は「集めたくなるけど 予算がなー」って感じですよ(笑)
最近は インクをやめて特殊な墨を使ってるのですが、移し換えないと不便ですね~。
友達から 空いたインク瓶をもらって使います。
どんな空き瓶より、最終的にインク瓶が 座りがよく ペン先がつけやすく、便利でした。
インク壺、素敵ですね。こんなの使ってみたい~。
なんとなく インク壺は、机にただ置いておく為で
ふたは蒸発を防いだり誇りが入らなきゃいいかな~と思います。
私は「集めたくなるけど 予算がなー」って感じですよ(笑)
びっき
■林山キネマさん
そうですよね~ 絵書きさんには必需品ですよね。
僕はペンどころか、最近は鉛筆すら持ちません。伝票にサインする時のボールペンぐらいかな(^_^;)
もっと素敵なインク壺だったら差し上げるのですが…
これ、実は裏側が欠けているのです。
欠けていないところを正面にして上手く隠しました。
だから値段聞くとビックリする様な値段です。
僕が持っている物は結構、掘り出し物が多いです。
少ないお小遣いで買うのですから、吟味していますよ(^^)
そうですよね~ 絵書きさんには必需品ですよね。
僕はペンどころか、最近は鉛筆すら持ちません。伝票にサインする時のボールペンぐらいかな(^_^;)
もっと素敵なインク壺だったら差し上げるのですが…
これ、実は裏側が欠けているのです。
欠けていないところを正面にして上手く隠しました。
だから値段聞くとビックリする様な値段です。
僕が持っている物は結構、掘り出し物が多いです。
少ないお小遣いで買うのですから、吟味していますよ(^^)
2012/01/31 Tue 16:42 URL [ Edit ]
レトロおかん
うぅ....やっぱり言いたい!
このインク瓶もまったくいっしょなんです。
そろそろビンゴでしょうか^^♪
何年か前、この角い形がカックイイくて2個買いました。
うねりもギヤマン風だし
しかし....
見た目は完品でしたが、ブラックライトを当てると
蓋はウラン色、本体はカドミウム色で
明らか製作時期が違うかなと思うので
きっと併せなんだろうなと思います.....
ちょっとがっかりでしたが,ワンコイン位で
お買い上げだったので、まっ、いっか....
このインク瓶もまったくいっしょなんです。
そろそろビンゴでしょうか^^♪
何年か前、この角い形がカックイイくて2個買いました。
うねりもギヤマン風だし
しかし....
見た目は完品でしたが、ブラックライトを当てると
蓋はウラン色、本体はカドミウム色で
明らか製作時期が違うかなと思うので
きっと併せなんだろうなと思います.....
ちょっとがっかりでしたが,ワンコイン位で
お買い上げだったので、まっ、いっか....
2012/02/01 Wed 22:59 URL [ Edit ]
びっき
■レトロおかんさん
いやぁ~本当に好みが似ていると言うか…似た者同士ってとこでしょうか(^_^;)
僕もブラックライトに当ててみました。
古いガラスにありがちな、ぼんやりと緑色です。(カリウムが反応してるって聞いた事があります)
蓋も本体も同じ様に鈍く光ますので、僕のはお揃いかもしれません。
ほぉ~ワンコインと言うと500円ですか?
実は僕もワンコインでした。 僕のは100円でしたが(^_^;)
いやぁ~本当に好みが似ていると言うか…似た者同士ってとこでしょうか(^_^;)
僕もブラックライトに当ててみました。
古いガラスにありがちな、ぼんやりと緑色です。(カリウムが反応してるって聞いた事があります)
蓋も本体も同じ様に鈍く光ますので、僕のはお揃いかもしれません。
ほぉ~ワンコインと言うと500円ですか?
実は僕もワンコインでした。 僕のは100円でしたが(^_^;)
2012/02/02 Thu 17:03 URL [ Edit ]
| Home |